スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ベランダ菜園
ベランダでミニトマトを育てています。
GWに苗を買って、最初はこのくらいの大きさでした。

それが、1ヶ月でこんなに大きくなり
花が咲いて実が成り始めました。


さらに2ヶ月目では実がここまで大きくなりました。

毎日毎日、水をやり成長を観察してきました。
少しずつ少しずつ大きくなっていき
実が成るとうれしいというか
なんとなく達成感がありました。
仕事でも、例えば
見積もり出して提案して、ご注文いただいて
レイアウト原稿作って承認いただいて
受注伝票作って製作依頼かけて
商品が納入されて・・・
という一連の流れの中で
一つ一つの作業に細心の注意を払い、
気にかけて見守りながら作業をして、
出荷されてお客様に喜んでもらえたときには
とても達成感を感じます。
また、これらの繰り返しの中で
確実に自分も成長できてると思います。
細かいことでも一つ一つの作業に手を抜かず、
気を張ってコツコツやっていくことは、
最後には必ず実を結ぶんだなぁと実感しています。
そして、リピートしてくれるお客様も増えてきました。
大変うれしいことです。
フジタの製品が良いということもありますが
がんばってきた成果だとも思っています。
フジタに入って1年が経ちました。
このような意識とともにさらに成長できるように
がんばっていきたいと思います。
東京支店 浅川
GWに苗を買って、最初はこのくらいの大きさでした。

それが、1ヶ月でこんなに大きくなり
花が咲いて実が成り始めました。


さらに2ヶ月目では実がここまで大きくなりました。

毎日毎日、水をやり成長を観察してきました。
少しずつ少しずつ大きくなっていき
実が成るとうれしいというか
なんとなく達成感がありました。
仕事でも、例えば
見積もり出して提案して、ご注文いただいて
レイアウト原稿作って承認いただいて
受注伝票作って製作依頼かけて
商品が納入されて・・・
という一連の流れの中で
一つ一つの作業に細心の注意を払い、
気にかけて見守りながら作業をして、
出荷されてお客様に喜んでもらえたときには
とても達成感を感じます。
また、これらの繰り返しの中で
確実に自分も成長できてると思います。
細かいことでも一つ一つの作業に手を抜かず、
気を張ってコツコツやっていくことは、
最後には必ず実を結ぶんだなぁと実感しています。
そして、リピートしてくれるお客様も増えてきました。
大変うれしいことです。
フジタの製品が良いということもありますが
がんばってきた成果だとも思っています。
フジタに入って1年が経ちました。
このような意識とともにさらに成長できるように
がんばっていきたいと思います。
東京支店 浅川
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://fujitanet.blog58.fc2.com/tb.php/604-9f3ad660
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)